Natsuho Kaneko(東京農工大学)
私は高校にいる間、ENGLISHBOXに通っていました。ENGLISHBOXで最初に行ったのは、日本の文化などが書かれていた短めの文を読み、レッスンでは先生に文章を要約して伝え、その内容を話題として話をしました。
要約の力が身に付きましたし、何より相手に英語で話すということの抵抗がなくなりました。次の段階では形式はほとんど同じでしたが、英字新聞の記事から好きなものを選んで行いました。内容が難しくなり、文章が長くなります。
しかし、分からないところは先生に聞くことができましたし、記事の内容に関して幅広い話が出来て英語以外の知識も増えました。高校での英語のテストや受験に役立ったということは言うまでもありません。
しかし何より良かったのは、大学に入った後、国際交流サークルに入ってたくさんの人と話す機会が増えたことです。積極的に留学生と話して、いろんな国の興味深い話が聞けるようになって楽しいです。
ENGLISHBOXで学んだおかげで、物怖じせずにコミュニケーションをとれるようになりました。