fbpx
短期間で結果を出すなら“英語“を”学ぶのではなく英語“で”学ぶENGLISHBOXへ

生徒さんの声

  • HOME »
  • 生徒さんの声




全国通訳案内士の実際

高木征史(社会人)

ようやく通訳案内士になれました。試験に合格後、通訳案内士として活動するために、まずは都道府県に登録をして免許証を発行する必要があります。また、多くの人は通訳案内士の団体に所属している場合がほとんどです。団体は全国の様々な地域にありますが、静岡で活動するなら地域の通訳案内士の会に入ることがお勧めです。

横の繋がりができて、情報共有がしやすくなります。仕事も紹介してもらえます。
活動は学校通訳、企業通訳、クルーズ船のガイド業務などです。

静岡は清水港があるので、クルーズ船のガイド業務で活動する人が多いです。時期は春と秋に集中します。専業で活動している人は少なく、英語の先生などをやりつつ通訳をしている人が多い印象です。東京や京都だと専業でやっている人がいます。

現在はインバウンドの外国人観光客が増加する中、ガイドは不足しています。クルーズの業務も静岡の通訳だけでは対応できず、愛知、東京山梨から来ているガイドが多いです。

旅行会社にとっては、静岡在住のガイドは現地の観光地に強く、宿泊代もいらないので重宝されます。また、クルーズ船のガイドの場合、バスなど添乗業務が必要となるため、旅程管理主任者の資格を持つ人が多いです。
通訳案内

通訳案内士は、以前まで業務独占でしたが、今は名称独占となっています。資格がなくても有償で、誰でも通訳業務ができるようになりましたが、国家資格の信頼性は大きく、旅行会社との契約では全国通訳案内士の資格は必須です。通訳業務は誰でもできるようになったとはいえ、西洋では契約社会なので、一定の資格をもった者を雇わないとクレームに繋がりかねないからです。

AIの台頭で通訳は必要なくなるという人がいますが、通訳は言葉を伝えるだけでなく感情をも伝えるので、コミュニケーションを重視する富裕層中心になくならないという意見が多いです。実際、大谷翔平の通訳だた水原氏は「意訳タイプ」であり、アイアトンは「直訳タイプ」とタイプの違いがあり、AIが台頭することで逆に人とのコミュニケーションが注力されていると思います。

高木征史さんは、ENGLISHBOXで英語のトレーニングを受け、無事に全国通訳案内士国家試験(通称通訳ガイド試験)と英検1級に合格しました。現在、某社で勤務しながら週末や休日に通訳ガイドとして活躍なさっています。最近、静岡でも通訳ガイドを目指す英語学習者が増えていることもあって、現役で活躍している高木さんに「全国通訳案内士の実際」について書いていただきました。

英検1級合格体験記

M.K(社会人)

2022年12月からNori先生の英検1級の指導をお願いしました。

それまで1級を受けて中々合格点に辿り着けなかったのですが、Nori先生の毎回のとても面倒見の良い英作文添削と1次と2次対策を兼ね備えた英字新聞記事を使った指導で、2023年第2回の試験に1次と2次に合格しました。

Nori先生に指導して頂く前はオンラインの講師の方に指導して頂いていましたが、中々点数を上げる事が出来ずにいました。Nori先生に指導をして頂いてから1年経たずに合格する事が出来ました。

Nori先生の英検1級だけでなく世界情勢、日本独自の文化、歴史、ありとあらゆる知識の深さには毎回驚かされます。他のどの講師の方に教えて頂くより生徒の目標に最短で到達できる様指導して下さる本当に素晴らしい先生だと思います。

英検準1級合格体験記「本番では満点!」

丸山紗輝 SAKI (高2)

学生私は大問一の語彙問題にとても苦戦しましたが、Noriにいただいたボキャブラリープリントを何度も音読し、毎回レッスンでミニテストを行うことで語彙を強化することができました。

二次試験の面接に関しては、対面練習をできるだけ多く行うと良いと思います。新しく加わるナレーションは、初めは慣れないと思いますが、回数を積めばコツが掴めるはずです。私も最初はボロボロでしたが、本番では満点を取ることができました。
イングリッシュボックスのレッスンには本当に助けられました。一年の目標であった準一級合格を達成できてとても嬉しいです。これからも英語力を向上させ、自分の可能性を広げていきたいです。

丸山さんは中学1年2学期にENGLISHBOXに入会。中2で英検準2級、中3で2級、高2で準1級合格と順調に英語力を伸ばしてきました。中学で日常英会話をマスター、高校に入り、英字新聞記事を使用して英語で議論するトレーニングを導入。高1で既にバイリンガルレベルに達していましたが、英検準1級の筆記試験であと一歩というところで少し足踏みをしてしまいました。エッセイライティングの練習をおよそ20本、そして英語の語彙とイディオムプリント教材を使って語彙力の補強を行い無事に合格。通訳ボランティア活動などにも積極的に参加しています。

Noriと若い仲間のお蔭で

Y. T(社会人)

学生時代に英語を学び、英語関係の仕事をしたりしながら、難しいと言われてるガイド試験については、あまり興味がありませんでした。70代になり始めて勉強してみようかなと思い、掲載されていた記事を目にして早速ENGLISHBOXを訪れ、説明をお聞きし頑張ってみようかと思い始めました。

英語についてはTOEIC が当時の基準をクリアしていましたので、まずは一次試験を突破しなくてはと思い自己流にいろいろの本を読んで勉強しましたが、これが想像以上に難しかったです。結局二次試験に進むまでに3年かかってしまいました。

まずは基本がわからなくてはと思い、衰えゆく記憶力と闘いながら、歴史、地理、一般常識などを勉強しました。その後は過去問をやり問題の傾向を探るようにしました。特に一般常識については新聞やテレビで現在進行形で話題となっている観光(特に外国人が日本のどこに興味をもっているか)、日本および世界で今起こっている事について読んだり見たりしながら頭の中に蓄積させるようにしました。アニメ、音楽など若い人々の文化については何はともあれ評判になっているものについては作者、場所など観光地図を参照にしました。

2019 年からの新基準の記述式英語についてはENGLISHBOXで学んだことが大変役立ち、合格する事が出来て、二次試験の面接に進みました。日本の事柄の説明は、その都度内容を要約する事など、クラスで繰り返し勉強した事が良かったです。

実際にお客様を有名観光地にお連れしてガイドする場面では、もちろん明るく、元気に発音も文法的にも正しい英語で説明する事は大事ですが、審査員が狙っていたことは、『思いがけない事態に遭遇した時どのように対処するか?』受験者の本人の処理能力を図っていたように思われました。

観光に関する語彙はクラスで学んだことが役立ちました。一人で勉強するとやり過ごしてしまうことも、みんなで勉強すると疑問、間違いなども印象深くなり良かったと思います。生徒同志が話し手・聞き手となり、ピアラーニングで練習し学んだENGLISHBOXの授業がとても参考になりました。

Noriと若い仲間のお蔭で3年で合格できました。感謝です。

全国通訳案内士(通訳ガイド)国家試験に合格しました!

高木征史(社会人)

10年前から漠然と、好きな英語で通訳ができればいいなと思っていました。同時に通訳案内士は、かなりの難関試験(今年の合格率8.5%)で自分が合格できるのはいつのことやらと思いつつも、諦めることなくコツコツとやってきました。出題範囲も広く、しかし他資格試験にて免除科目があるので、まずは、一次試験免除のため、一般常識はセンター試験の現代社会、日本史は歴史検定2級、地理は国内旅行業務取扱管理者を取得しました。

最終的に一次試験は合格できました。次は二次試験です。テーマは日本文化に関する2分間のプレゼンテーションと逐次通訳です。これは慣れが必要です。英語力はもとより、ガイドとしての資質が問われる試験です。自分の言葉(もちろん英語)で如何にお客様に喜んでもらえるかがポイントです。それも含め、Noriに教えていただき合格しました。

ENGLISHBOXでは英語を学びながら英語で自分の意見を伝えるトレーニングをします。そして、たくさんの同じ志をもった仲間がたくさんいます。今後は、この資格を生かして日本文化について多くの外国人観光客と英語を通じて発信していきたいと思います。

1年でTOEICスコアが240点アップ!

Y. I. さん(大学生)
大学院入試を受けるにあたり、具体的にはTOEFL ITP500点、TOEIC800点以上の英語力が必要だったので、その程度の英語力を身につけたいと思いENGLISHBOXへ入会しました。

最初の半年は、簡単なパッセージを読んでNoriとそれにまつわるディスカッションを行いました。その際に登場するイディオムやパッセージの背景を同時に知ることができ、語彙力や知識を蓄えられ、リーディング・リスニングをするときに大変役立ちました。

復習では、トレーニングの録音を何回か再生し、シャドーイングを行い定着を高め、次のトレーニングでは、前回のトレーニングで用いたパッセージの要約をスピーキングをしましたが、それを考えるのがとても大変でした。

難しかったのですが、それを行うことでパッセージの論点を考えるクセがつき、個人的には毎回楽しく取り組むことができました。

その後は、英字新聞や論文の概説を使って同様のトレーニングを行いました。
最新の話題を英語でキャッチアップすることができるということで嬉しかったです。

こうしたトレーニングの成果もあって、 約1年でTOEIC590点から830点まで伸ばすことができました。実際にリスニングでは、以前よりも音を拾うことができることを実感できました。また、リーディングでは読むスピードが速くなり、テストの制限時間を気にする必要がなくなったのは大きかったです。

※Y. I. さんは大学3年生の時、大学院入試に向けてENGLISHBOXで英語のトレーニングを開始しました。1年後、無事に目的を達成し、東京大学大学院に合格がきまりました。

全国通訳案内士試験、英検1級、国連英検A級に合格!

斎田智幸(社会人)

全国通訳案内士試験の面接対策に特化した個人レッスンを、3月から11月までの短期集中(月2回、各1時間)でお願いしました。テキストやCDなどのオリジナル教材がとても参考になったほか、「テキストの丸覚えに意味はない」という指導のもとに、自分の言葉でアウトプットすることに重点をおいて取り組んだ結果、首尾よく合格することができました。

毎回、レッスンのための事前課題(2分間程度のプレゼン4本)もあり、決して楽ではありませんでしたが、この期間中に英検1級を再取得したほか、国連英検A級を新たに取得するなどの副次的な成果もあり、スピーキング能力が大きく向上しています。レッスン自体は英語で進行するものの、講師が日本人であることから細部や微妙なニュアンスは日本語で解説を受けることもでき、分からないことを曖昧にすることもなく、非常に有意義な9ヶ月間でした。

Mayumi Harada(大学生)

「日常会話にとどまらず、外国の人と語り合いたい!」ENGLISHBOXは、そんな私の想いにきちんと向き合って指導してくれます。レッスンはフリートークではなく、社会や歴史など一歩突っ込んだテーマに基づいて話し合う形で行われ、英語力だけでなく、知識や考え方の幅を広げることができます。レッスンに行く度にやる気がでます!誘ってくれた友達に感謝。

Miyuki Muraoka

ENGLISHBOXに入会して、少しずつ自分の中身が変わってきた気がしています。もちろん英語が話せるようになりたくて入会したのですが、英語と同時に外国の文化や、意外と知らない日本の文化、社会、自然など、レッスンのたびに英語プラスそれ以外の“何か”を学ばせてもらっています。そして「英語を話せる人」ではなく「話す中身のある人」にならなくてはと、いつも気付かされます。
私にとってENGLISHBOXは、ただの英会話学校ではなく、自分を育てるところでもあるのだと思っています。

Teiko Nakajima

「国際社会で対等にコミュニケーションを…」Noriの話を聞いて、かつて教育ママで娘に同じことを常々言っていた私は、遅まきながら「英語」を勉強し直す決心をしました。観光英語で充分と思っていましたが、ニュース、エッセイを読み、要約、加えて自分の考えを英語で表現するトレーニングを受け、「英語」のみならず様々な情報、知識をキャッチしようとする意欲が湧いてきました。
人生経験50年プラスアルファをコツコツ楽しみます。「英語学習」はマラソンのようなものです。名ランナーを数多く育てた小出監督と、Noriがダブって見えるのは私だけでしょうか?

Chiaki

海外へ行く度に「英語をまともに話したい」と思い、自分で勉強しても、いつも長続きしなかった。しかしENGLISHBOXと静岡バイリンガルクラブで目的意識、向上心を持つ人々と出会い、本当に学習意欲をかき立てられた。レッスンも良い緊張感があり、怠け癖のある私にはいつも刺激を与えてくれる。これからも皆に刺激を頂き、バイリンガルをめざしていきたい。

Wataru Muraoka

仕事上、英語が必要不可欠だった私にとってENGLISHBOXはとても心強い存在です。速読や要約の仕方、自然な抑揚のつけ方、討論の練習、プレゼンテーションの仕方など、いままでに受けたことのない実践的なレッスンに驚きの連続です。英語でコミュニケーションするためのトレーニングを受けている感覚です。レッスンを受けるほど、やる気が沸いてきます。パーティーや討論の場で自信を持って話ができる、そんな自分を目標にこれからもがんばりたいと思います。

鈴木綾子(研究員)

私は日本人講師から英会話を習うのは初めてでした。感想はと言うと、すごく良い。自分の言いたい事が、細かい部分までピッタリと伝わるので、その英語での自然な言い方を覚えられる。さらにノンネイティブの日本人の視点から舌の動かし方、あるいは発音の仕方について指導があり、学ぶことができる。そのため、聞き取れても出せない音がたくさんあったが、そのポイントも分かるようになり、そんな音が減ってきた。

こんな充実したレッスンを数ヶ月受けたあと、私は英語のブレイクスルーを初めて体験した。壁にぶつかっているとしばらく思った後、以前より調子良い、そう感じるようになった。そう思ったのは私だけではなく、講師、ディスカッション・クラブのメンバーからも指摘された。あと何回ブレイクスルーを体験すればバイリンガルになれるのかわからないけれど、ENGLISHBOXのていねいな指導があれば、それもいつの日にか可能かと思っている。

Akiko Kato(銀行員)

通っていた英会話スクールに物足りなさを感じ、新しいスクールを探していたときに出会ったのが「ENGLISHBOX」でした。以前友人の話で聞いていた内容から、いわゆる普通の英会話を教える学校とはちょっと違うという印象をもち、まずは慎重に話を聞くことに。ところが、Noriの話を聞けば聞くほど魅力を感じ、「ここしかない」と思い即決断、次の日にはもうレッスンを受けていました。

英語はまず恥ずかしがらずに口に出して言ってみることが大切だと思います。初めてのレッスンでは何を話して良いのか分からず、ただただうわずっているだけでしたが、回を重ねるごとに話の構成をきちんと考えられるようになった気がします。日常会話レベルから抜け出したい私の今の目標は、「外国人と対等に議論できる力をつけること」。将来は仕事で英語を使いこなせるようになりたいです。

Hideki Fujimoto(会社員)

ビジネスにおいて英語の必要性。今現在、私自身が直面している問題です。今年4月からシンガポールに一年間駐在することが決まった後、昨秋慌ててENGLISHBOXに駆け込みました。駐在先の東南アジアは、多民族国家の集まりです。このような多言語環境の中では英語が共通のビジネスツール。

同じアジアで先日、中国に出張に行きましたが、現地中国人スタッフが「私は日本語と英語と中国語を話します。加えて専門性を持っていなければ、企業で働くことは出来ません。」と話していました。彼らにとって英語は当然のビジネスツール。通訳を介して情報を伝えることは可能ですが、人間関係を構築する為に英語を話す必要性があることを最近痛感しています。しかし、私を含め日本人は、まだまだ英語を身に付けている人は少ないようです。でもこれはチャンス!海外駐在歴10年以上の大先輩が言っていました。「人生を楽しんで!」そう、英語を習得すれば、仕事を通じて、我々は人生を楽しむことができるのです!

Y.S.(教師)

ある日、我が家に投函されたENGLISHBOXのニュースレター。「ここだ!」。運命的とも言えるこの出会いが、私を新たな世界へと導いてくれた。何年も通ったところで日常会話から脱しないいらだちの日々から、“英語で学ぶ”世界のなんと楽しいことか。Noriのメソッドに絶対的な信頼を寄せ、励まされ、刺激されつつ世界を広げ、「発信型の英語力」を身につける夢に向かって、老化現象と時間との戦いの日々を、感謝しつつ過ごしています。

無料上達カウンセリングご予約受付中 TEL 054-205-9433 火~金 14:00~21:00 | 土 10:30~18:30

PAGETOP
Copyright © 英語アカデミーENGLISHBOX All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.